紅梅@羽根木公園 梅ヶ丘 羽根木公園梅まつり まだ五分咲きですがた大賑わいです。 梅大福・コロッケを食べてゆっくり梅を愛でる事ができました。 トラックバック:0 コメント:0 2017年02月18日 続きを読むread more
羽根木公園・枝も主役にして”飛梅” 「飛梅」とは、菅原道真にまつわる梅の伝説に登場する梅の木。天満宮より贈られた由緒ある梅です。 ”紅梅”の飛梅なんですね~! トラックバック:0 コメント:0 2013年03月10日 続きを読むread more
梅ヶ丘のお地蔵さんの梅 梅丘延命地蔵 梅ヶ丘駅南口駅前広場のお地蔵さんは昭和26年に建立されたものです ... 梅丘周辺では昭和20年以降人口増加に伴い、昭和23年頃から梅ヶ丘踏み切り内で、子供の死亡事故 も多くなりました。事故に遭われた人達の鎮魂供養と、街の皆様の無事を願って建てられました。 トラックバック:0 コメント:0 2013年03月10日 続きを読むread more
羽根木公園・青空背景:ふんわり紅梅 入口から階段と小路沿いに色々な種類の梅を散策することが出来ます。所々にベンチもあるのでゆっくり散策が出来ます。新宿駅から小田急線各駅停車で13分、梅ヶ丘駅ホームから梅が満開な羽根木公園が見えます。 全体が小高い丘になっており、紅白梅合わせて60種以上、約650本が見られる。2013年2月9日(土)~3月3日(日)には「せたがや梅まつり… トラックバック:0 コメント:0 2013年03月10日 続きを読むread more