メインロビーフラワーアレンジ@パレスホテル東京 パレスホテル東京のメインロビーには季節毎に綺麗な花が 飾られるので素敵です。 ロビーなので人が多いので望遠で撮りました。 トラックバック:0 コメント:0 2015年03月28日 続きを読むread more
桜・開花@丸の内ガーデンタワー 東京の桜・染井吉野もちらほら開花しています。 咲き始めの桜を撮りました。 暖かい日が続くので満開もすぐかな~ トラックバック:0 コメント:0 2015年03月28日 続きを読むread more
桜・開花@丸の内ガーデンタワー 東京の桜・染井吉野もちらほら開花しています。 咲き始めの桜をホワイトバランスを変えて撮りました。 暖かい日が続くので満開もすぐかな~ トラックバック:0 コメント:0 2015年03月28日 続きを読むread more
WHITE KITTE@JPタワーKITTE 真っ白な雪と結晶の透明感のキラキラが綺麗です! 屋内日本最大級となる高さが約14.5mのクリスマスツリー 館内にいながら外の空気に触れているような、真っ白な雪と結晶 の透明感が織りなす幻想的な空間を感じることができます トラックバック:0 コメント:0 2014年12月10日 続きを読むread more
丸の内イルミネーション 2014@東京駅 この“シャンパンゴールド”イルミネーション並木の輝きがすごい! 有楽町と大手町をつなぐ約1.2kmに及ぶ丸の内仲通り沿いの街路樹 約240本等が、丸の内オリジナルカラー“シャンパンゴールド”の LED約111万球で上品に光り輝きます。 トラックバック:0 コメント:0 2014年12月10日 続きを読むread more
丸の内イルミネーション2012 2012年9月6日で丸ビル・丸の内商店会は10周年!丸の内の街が約101万球のエコイルミできらめきます。有楽町と大手町を結ぶ約1.2kmに及ぶ丸の内仲通り沿いの街路樹約230本が、上品に輝く丸の内オリジナルカラー“シャンパンゴールド”色のLED約101万球に照らされ、鮮やかに浮かび上がります。 ■写真1・2 丸の内イルミネーション201… トラックバック:0 コメント:0 2012年12月20日 続きを読むread more
丸の内イルミネーション2012 10月には東京駅の復原工事が完成してにぎわいを見せる中ひと足はやくライトアップをスタートしました。 有楽町と大手町を結ぶ約1.2kmに及ぶ丸の内仲通り沿いの街路樹約230本が、上品に輝く丸の内オリジナルカラー“シャンパンゴールド” 色のLED約101万球に照らされ、鮮やかに浮かび上がります。 トラックバック:0 コメント:0 2012年10月11日 続きを読むread more
東京駅風景@3連休 100年駅舎復元工事も終わり10月1日からライトアップが始まり前の東京駅のランドマークとして連日大賑わいです。見学の人たちはみんなカメラを向けて上を向いて東京駅を撮ってる人の輪が何重にもなっています。そんな風景を撮りました。■写真:東京駅周りの歩道は観光客であふれています。 トラックバック:0 コメント:0 2012年10月08日 続きを読むread more
魚眼レンズ:明治生命館 NEX-3広角レンズE16mm F2.8に装着してソニー フィッシュアイコンバーターVCL-ECF1を装着して撮りました。 ■写真1:1Fラウンジの広さを表現するように撮りました。 ■写真2:2F回廊の雰囲気を表現しました。■写真3:飾り天井を撮りました。 明治生命館が竣工したのは、1934年(昭和9年)3月のことです… トラックバック:0 コメント:0 2012年02月20日 続きを読むread more
丸の内仲通りガーデニングショー2010@彫刻・オブジェ:リコー【CX3】 有楽町駅から東京駅までの丸の内仲通りでは『丸の内仲通りガーデニングショー2010』が開催されています。街路樹に『ハンキングバスケット』が並び随所に『コンテストガーデン』が展示されています。お花・ガーデニングも見どころが満載ですがそれ以外にも色々なところに彫刻・オブジェが展示されています。それを見るのも楽しいです。■写真1:四角い門に向う… トラックバック:0 コメント:0 2010年10月28日 続きを読むread more