謹賀新年@ダブルダイヤモンド富士 本栖湖 竜神池 ダブルダイヤモンド富士 AM5時到着、駐車場には観光バス5台・自家用車も結構きています。 富士山は暑い雲に隠れてみえませんでしたがダイヤモンド富士の見える8時頃には 厚い雲の合間から1分位太陽が見えて5秒光芒が差しました。 トラックバック:0 コメント:0 2019年01月01日 続きを読むread more
平成最後の大晦日ダイヤモンド富士@花の都公園 平成最後の大晦日ダイヤモンド富士 花の都公園 15:30 ダイヤモンド富士 トラックバック:0 コメント:0 2019年01月01日 続きを読むread more
メタセコイア並木富士山景色@さいたま市 さいたま市の見沼田んぼのメタセコイア並木通りからの富士山景色 日没時には富士山には雲がかかっていましたがしばらくすると雲が流れてなくなりました。 トラックバック:0 コメント:0 2018年12月24日 続きを読むread more
ダイヤモンド富士@新荒川大橋 ★新荒川大橋(北区岩淵) 新荒川大橋は国道122号線(北本通り)の荒川に架かる県境の橋です。 JR京浜東北線の鉄橋越しに富士山が見えます。800m以上ある長い橋ですが、富士山が臨めるポイントは中央部に限られています。東京都側の上流側の土手には桜の名所、赤羽桜堤緑地がある。 2017年11月27日16時15分頃 2018年1月1… トラックバック:0 コメント:0 2018年01月14日 続きを読むread more
富士山夕景 明日1月8日・あさって9日は戸田橋でダイヤモンド富士が見られる予定ですが天気予報では天気が崩れる予報 一日早い7日・王子の北とぴあからの富士山夕景です。 雲が出て富士山の裾野は雲の中でした。 トラックバック:0 コメント:0 2018年01月07日 続きを読むread more
ダイヤモンド富士@イオンレイクタウン イオンレイクタウン周辺も開発でマンションがたくさんできたので越谷レイクタウン駅のホームから見えていた富士山も見えなくなりました。富士山の手前にはケーズデンキ越谷レイクタウン店の看板が目立ちます。 トラックバック:0 コメント:0 2016年12月31日 続きを読むread more