高尾山リフト@空中紅葉散歩 リフト山麓駅から山上駅(標高462m)片道12分ほどの空中散歩でした。 下りのリフトは紅葉・遠景に街並み・空が望めます。 トラックバック:0 コメント:1 2017年11月25日 続きを読むread more
高尾山ケーブルカー@紅葉 高尾山のケーブルカー 最急勾配は31度18分、ケーブルカーの線路では日本一の急勾配となっています。 トラックバック:0 コメント:0 2017年11月24日 続きを読むread more
新緑:変わった葉っぱ?花?花筏@高尾山・野草園 α330 高尾山登山の途中、浄心門をすぎて左に入り3号路方向に進むと”さる園・野草園”があります。入場料400円で”さる園+野草園”両方が見学できます。高尾山の斜面の通路に沿って約300種類の植物が植えられています。野草だけ珍しい野草がたくさんありました。そんな中、名前も知らない”変わった葉っぱ?花?”を見つけたのでα330+望遠ズームTAMRO… トラックバック:0 コメント:0 2010年05月02日 続きを読むread more
新緑:春もみじ&八重桜@高尾山 α330+望遠ズーム 高尾山の登山コースは色々ありますが今回は往路は3号路・復路は1号路で頂上に行きました。さすがにGWなので登山客たくさんです。ケーブルカーは待ち時間30分位・3号路は道が狭いのですれ違うのに大変でした。帰りは1号路で奥の院へ下りて飯縄権現堂出て”新緑の輝く春もみじ”と本社から急な階段をくだり見上げると”八重桜”が咲いていたのでα330+望… トラックバック:0 コメント:0 2010年05月02日 続きを読むread more
クマガイソウ(熊谷草)@高尾山・野草園 α330+望遠ズーム 高尾山登山の途中、浄心門をすぎて左に入り3号路方向に進むと”さる園・野草園”があります。入場料400円で”さる園+野草園”両方が見学できます。高尾山の斜面の通路に沿って約300種類の植物が植えられています。野草だけ珍しい野草がたくさんありました。入口のおばちゃんが”熊谷草(クマガイソウ)”が満開ですよ!と教えてくれたので探して見て見ると… トラックバック:0 コメント:0 2010年05月02日 続きを読むread more
ハンショウヅルの仲間@高尾山・野草園 α330+望遠ズーム 高尾山の登山の途中に浄心門をすぎて左に入り3号路方向に進むとさる園・野草園があります。入場料400円で”さる園+野草園”両方が見学できます。高尾山の斜面の通路に沿って約300種類の植物が植えられています。野草だけ珍しい野草がたくさんありました。そんな中から名前が良くわかりませんがハンショウヅルの仲間?に形が似ている花をα330+望遠ズー… トラックバック:0 コメント:0 2010年05月02日 続きを読むread more